|
←一覧へ戻る |
|
(画像はクリックで拡大) |
■ |
インターネットが繋がらない
画面右下を確認(接続が正常な場合は以下の何れかが表示される)

上の何れも見当たらない場合は上向きの三角をクリックして上図の何れかが表示されているかを確認

※LANケーブル接続のアイコンまたは無線LAN接続のアイコンに×印やビックリ印が付いている場合はトラブル発生状態にある
|
|
■関連機器の状態を確認
以下の各手順を順番に行いインターネットに繋がるか否かを確認してください。
※YahooやGoogle等で検索が可能か否かをチェック
@PCの電源を一度OFFして10秒ほど待って再度ONにする
ALANケーブル接続の場合はケーブルをPCの差込口に強く押し込んでみる
B通信に係る全ての装置の電源がONになっているかをチェック
※LANケーブル接続の場合は各装置のケーブルが外れていないか、差し込み方が緩んでいないかもチェック
※異常を知らせるランプが点いていないかもチェック
■トラブルシューティングを実行
Windowsの「トラブルシューティング」機能を使って自動修復を試みる事も出来ます
@「スタート」から「設定」をクリック

A「ネットワークとインターネット」をクリック

B「トラブルシューティング」をクリックしてトラブルの原因調査をPC自体に任せる

C以下のような表示がされた場合「この修正を適用します」をクリックして、PC自体に修正させ、「トラブルシューティングツールを終了する」で終了してインターネットに繋いでみる

|
|
−−−−−
インターネットに繋がらないトラブルの原因としては様々なケースがあり、上記の方法で改善しない場合もあります。
|
|
|